地元での年越し獅子舞が終われば、そのままいつものメンバーと一緒に初詣へ
そのままの格好で行くので、参っていると「獅子組や!」と言われたりします(笑)
こうして初詣行くのは、年越し獅子舞を始めてから毎年恒例となっているんですけど、「獅子組や!」と言われるのも、毎年恒例になっているような気がします(笑)
初詣が終われば、正月はほぼ寝正月
だったんですけど、、、
今年は、なんと正月に獅子舞を見ることができました
嬉しいことに、年越し獅子舞で同じ多度津町の山階本村獅子組の方が来てくれてまして、山階本村獅子組さんでも、正月に獅子舞をしているという情報を聞くことができました
年越し獅子舞を始めてからは、正月に他の地域でする獅子舞を見ることができなくなっていたのですが、まさか見る事ができるなんて
ということで、さっそく行って来ました
やはり、同じ多度津町の獅子舞ですので、リズムを聞いていると心地良いというか、見ているだけでもちょっとした高揚感を感じます
毎年、参加している多度津フェスティバルでもご一緒するので、馴染みのある獅子組さんでもあるのですが、山階本村獅子組さんの方と、普段どこかしらで偶然に会ったりと、何かしらのご縁を感じています(笑)
いやぁ、、、正月に獅子舞を見れてよかった
山階本村獅子組の皆さん、今後ともよろしくお願いいたします