葛原正八幡宮 秋季例大祭2018『村遣い』

 

秋祭りの2日目。

氏参りで集まった4組の獅子組は、各地域の家々を回っていきます

 

大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)
大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)

 

大木獅子組は、5時半から地域内の4箇所にある神社などで奉納をします。

 

大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)
大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)
大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)
大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)
大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)
大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)

 

だいたい終わるのが8時前。
9時頃から、制服だった太鼓ぶちも、着物に着替えて地域の家を回っていきます。

 

大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)
大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)
大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)
大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)

 

ピンク色の管理人も頑張っています(笑)

その頃、他の獅子組さんも同じように家を回っています。
まずは、南獅子組さん。

 

南獅子組(葛原正八幡宮 2018)
南獅子組(葛原正八幡宮 2018)
南獅子組(葛原正八幡宮 2018)
南獅子組(葛原正八幡宮 2018)
南獅子組(葛原正八幡宮 2018)
南獅子組(葛原正八幡宮 2018)
南獅子組(葛原正八幡宮 2018)
南獅子組(葛原正八幡宮 2018)

 

北獅子組さん。

 

北獅子組(葛原正八幡宮 2018)
北獅子組(葛原正八幡宮 2018)
北獅子組(葛原正八幡宮 2018)
北獅子組(葛原正八幡宮 2018)
北獅子組(葛原正八幡宮 2018)
北獅子組(葛原正八幡宮 2018)

 

午前中、葛原正八幡宮では式典が行われています。

 

葛原正八幡宮 2018
葛原正八幡宮 2018
式典 [ 葛原正八幡宮 2018 ]
式典 [ 葛原正八幡宮 2018 ]

 

それと前後して、地域を回っている獅子組が、宮立ちといって、葛原正八幡宮で獅子舞を奉納をしに行きます。
順番は、金曜日で奉納をした順番です。

南獅子組さん。

 

宮立ち(南獅子組)
宮立ち(南獅子組)

 

獅子の傍では、小さな子供も見よう見まねで振っています。

 

宮立ち(南獅子組)
宮立ち(南獅子組)

 

北獅子組さん。

 

宮立ち(北獅子組)
宮立ち(北獅子組)
宮立ち
宮立ち

 

西獅子組さん。

 

宮立ち(西獅子組)
宮立ち(西獅子組)

 

大木獅子組。

 

宮立ち(大木獅子組)
宮立ち(大木獅子組)

 

宮立ちが終われば、再び地域に戻り家々を回っていきます。

 

大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)
大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)

 

こうして獅子舞を見てくれている光景も、お祭りならではです

 

大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)
大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)

 

普段一緒に撮ることのないツーショットを撮れるのも、お祭りならでは(笑)

 

大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)
大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)

 

大木獅子組の中学生の女の子達

 

大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)
大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)
大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)
大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)

 

一瞬だけ現れる衣装を着ていない烏天狗くん。

 

大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)
大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)

 

中学生の女の子が、一番元気かもしれません(笑)

 

大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)
大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)

 

まだまだ村遣いは続きます。

その頃、西獅子組さんでは、、、

 

西獅子組(葛原正八幡宮 2018)
西獅子組(葛原正八幡宮 2018)
西獅子組(葛原正八幡宮 2018)
西獅子組(葛原正八幡宮 2018)

 

西獅子組さんの子供達

 

西獅子組(葛原正八幡宮 2018)
西獅子組(葛原正八幡宮 2018)

 

西獅子組さんも、まだまだ続いています。

 

大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)
大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)

 

大木獅子組では、日が暮れてもまだ続きます。

 

大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)
大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)

 

子供達も、今では即戦力です。

 

大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)
大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)

 

そして、19時半を過ぎた頃、最後の一軒となりました。

 

大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)
大木獅子組(葛原正八幡宮 2018)

 

これにて2日目終了です

お疲れさまでした

 

【 香川県の獅子舞メモ 】
・祭り期間中に、地域の家々を回っていくことを「村遣い」「家遣い」「家使い」「家回り」、、、その呼び名は地域によって様々。東かがわ市では、「門(かど)ぶり」と呼ばれる。
・大木地区は、現在も村遣いでは家の中で獅子舞をしているが、最近の家事情(座敷の広さ足りない)など、外でする家が多くなっている為、家の中でする地域が減少傾向にある。
・東讃の三木町やさぬき市では、神社の秋祭りが始まる1、2週間前に家を回っている地域が多い。そのことを「傘揃え(笠揃え)」と呼ぶ。
・仲多度郡多度津町山階にも「傘揃え」と呼ばれるものがあるが、それは本祭りの随神門前で一斉に獅子舞をする時に呼ばれる名称。

 

 

葛原正八幡宮 秋季例大祭2018『氏参り』

 

2018年の多度津町葛原の秋祭りは、天気もよく秋祭り日和の年でした

葛原の秋祭りは、金曜日の『氏参り』から始まります。

 

葛原正八幡宮【氏参り(2018.10.19)】
葛原正八幡宮【氏参り(2018.10.19)】

 

葛原4組の獅子組は、神社でお祓いを受け、その年の最初の奉納が始まります。

 

南獅子組【氏参り(2018.10.19)】
南獅子組【氏参り(2018.10.19)】

 

受付を済ませ、

 

南獅子組【氏参り(2018.10.19)】
南獅子組【氏参り(2018.10.19)】

 

幣殿でお祓いを受けます。

 

南獅子組【氏参り(2018.10.19)】
南獅子組【氏参り(2018.10.19)】

 

今年、南獅子組さんは獅子頭を全面修理をしました
ちょうどそのお話をしている一場面です

獅子頭の出来栄えに、南獅子組さんの頭も含めとても喜んでいたのを知っていたので、お披露目となったこの日は、相当嬉しかったと思います

ちょっと羨ましいです(笑)

 

南獅子組【氏参り(2018.10.19)】
南獅子組【氏参り(2018.10.19)】
南獅子組【氏参り(2018.10.19)】
南獅子組【氏参り(2018.10.19)】

 

そして、お祓いが終われば獅子舞の奉納が始まります。

今年は、南獅子組さんが1番目でしたので、次は北獅子組さんと続きます。

 

北獅子組【氏参り(2018.10.19)】
北獅子組【氏参り(2018.10.19)】

 

北獅子組さんも、お祓いを受け、

 

北獅子組【氏参り(2018.10.19)】
北獅子組【氏参り(2018.10.19)】

 

獅子舞の奉納です

この時、南獅子組さんは横にずれて2回目の奉納をしています。
拝殿では、2組の獅子舞を同時に見ることができます

そして、次は西獅子組さん。

 

西獅子組【氏参り(2018.10.19)】
西獅子組【氏参り(2018.10.19)】

 

西獅子組さんも、お祓いを受け、

 

西獅子組【氏参り(2018.10.19)】
西獅子組【氏参り(2018.10.19)】

 

獅子舞の奉納です

そして最後は、大木獅子組です。

 

大木獅子組【氏参り(2018.10.19)】
大木獅子組【氏参り(2018.10.19)】

 

お祓いを受け、

 

大木獅子組【氏参り(2018.10.19)】
大木獅子組【氏参り(2018.10.19)】

 

獅子舞の奉納です

2回目の奉納の鳴り物部隊は、今後の世代を担う子供達です。

 

大木獅子組【氏参り(2018.10.19)】
大木獅子組【氏参り(2018.10.19)】

 

たぶん一発目をしたくてウズウズしていると思うけど、まだそのフラストレーションを溜めて、そのうち訪れる中心となって活躍する時には、それを爆発させて頑張ってほしいです

管理人も通ってきた道なので、あの場でしたいという気持ちはよくわかります(笑)

そして、拝殿での奉納が終われば、その隣りにある出雲神社で奉納。

その次は、秋祭りでの御旅所にあたる北条の荒神宮での奉納と続きます。

 

荒神宮【氏参り(2018.10.19)】
荒神宮【氏参り(2018.10.19)】

 

そして大木獅子組は、大木地区にある大木荒神宮での奉納で1日目は終わりとなります。

 

大木荒神宮【氏参り(2018.10.19)】
大木荒神宮【氏参り(2018.10.19)】

 

こうして始まる葛原の秋祭り。

 

葛原正八幡宮【氏参り(2018.10.19)】
葛原正八幡宮【氏参り(2018.10.19)】

 

太鼓ぶちをしていた頃、大人達がもの凄く緊張した顔つきで、とてもピリッとした空気の中で奉納をしていました。

ここはきちんとしないといけないところなんだと、子供ながら感じていたので、不思議と今でもその気持ちは持ち続けています。

今も奉納前は緊張しますが、子供の頃からそのピリッとした夜の神社での奉納はとても大好きです。

毎年のことなので、今でも緊張するというのも不思議なことですが(笑)

1日目の秋祭りは終わりました。

次は、2日目へと続きます。

 

【 香川県の獅子舞メモ 】
・東讃地域では、本祭りの前日に宵宮といって、獅子舞を奉納をする地域が多くある。
・中讃地域では、宵祭りにあたる日に葛原のように獅子舞の奉納をする地域は少ないが、御神楽をしている地域が多い。
・奉納前にお祓いを受け、神社からお守りまたは御幣などを貰い、獅子頭に付けて奉納をするのは、県内でも数少ない風習である。

 

 

2018年 葛原正八幡宮 秋季例大祭

 

今週末からは、地元葛原の秋祭りです。

9月に入ってから、各地の祭りへ巡っていましたが、見る側からする側へと立場は変更です(笑)

 

 

葛原4組の獅子組が、金曜日の夜18時頃から、葛原正八幡宮の拝殿で順番に奉納をしていきます。

 

お祓い[ 氏参り(2016/10/14) ]
お祓い[ 氏参り(2016/10/14) ]

 

太鼓ぶちの頃から、周りの大人達が緊張感を持って金曜日を迎えてたのを見ていました。

そのような大人達を見て、自然と管理人自身も、3日間あるお祭りの中で金曜日は少し特別な1日になっているかもしれません

よく本祭りの日程を聞かれますが、日曜日もいいのですが、個人的には金曜日をお勧めしたいです(笑)

今年の大木獅子組の順番は、4番目です。

とうとう、葛原も秋祭りが始まります

 

[ 葛原正八幡宮 秋季例大祭の日程はこちら ]