明日は打ち上げ~~

明日は、大木獅子組の「どうやぶり」happy01

 

誰にでもわかるように言えば、打ち上げみたいなものになるのかな??

祭りに参加するようになってから

普通にどうやぶりと言ってたけど、全然言葉の意味をわかっていなかったので

あらためて「どうやぶり」という言葉を調べてみたscissors

 

 

 

【どうやぶり】

祭の行事が終わって催す慰労会。

「どう」は「労」のなまり,「破(やぶ)り」は「発散させる」という意味。

「ろうやぶり」ともいう。

だそうですflair

どうやら、高松の方言にあたるそうで、

ネットで検索したら丁寧に説明しているホームページがあったので

引用させてもらいましたsearch
(引用元:http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kyouiku/bunkabu/rekisi/naiyou/hougen/ta-gyou/hougen-to.htm)

 

 

これで、明日のどうやぶりが終われば

今年の祭りも本当に終わりっていう感じですねconfident

 

12月は、クリスマスというイベントもあるけど

祭りが終わると1年が終わったような感じがするんだよなぁdash

 

このホームページも、開設してから3年目(完成したのが去年だったので実際は2年目)がこようとしているけど

今年は、祭り時期に入ると去年よりも倍以上のたくさんの人が訪れてくれてたようですし

周りでも見ているという話を聞くことも多かったですshine

 

ブログも、最近はコメントがあって

なんだか嬉しい今日この頃ですnote

コメントありがとうございますhappy02

 

 

てか、ふと気になることが、、、、

ということで、ここで質問sign03sign03

このサイトを知ったのは何で知ったんですかsign02

 

よかったら、見ている方コメントくださぁいheart04

善通寺市 丸山八幡宮秋季例大祭 & 皇子の森

今年も、あと2ヶ月切っちゃってますが、、、

2009/10/11(日)に見に行った祭りのことでも、書こうかと思いますhappy01

 

といっても、獅子舞ネタもあと1回を残すところとなりましたが笑

 

タイトルにも書いてるように、10/11に行ったお祭りは

善通寺市にある北向八幡神社とも呼ばれている、丸山八幡宮秋季例大祭と

皇子の森で行われた例大祭の2つです。

 

まず初めに行ったのは、丸山八幡宮秋季例大祭eye

偶然にも、町若獅子組に所属している方と、

砂古獅子組を小さい頃から見ているという方と知り合いになったのが縁で

見に行くきっかけにもなりました。

 

ちなみに赤門筋獅子組さんとことは、知り合いがいるというわけではありませんが

大木獅子組がイベントに参加した時、ご一緒する機会が何回かありましたconfident

 

 

丸山八幡宮秋季例大祭この日は、天気が良くてめちゃ祭り日和sun

実は、善通寺市にある「sari sari」という甘味処へ行った時、

どこの獅子組の方かはわかりませんでしたが、今回の祭りのことを少し聞かせてもらうことができました。

丸山八幡宮に所属している各獅子組が出し合って購入した獅子頭と油単があるそうで、その獅子は、各獅子組が一斉乱舞する前に舞うそうですflair

それが、写真に写っている獅子だと思うんですけど、この獅子を振れるのも各獅子組とも4年に1回だそうで、年毎に順番で役目をまわしていくそうです。

しかも、振り手も獅子に合わして白で統一された衣装で、この獅子用の舞とリズムも新たに制作されたともおっしゃってました。

 

 

その時に、おじさんにぜひ見て来てといわれてたので、

それも行くきっかけの1つでもあったんですけどね笑

 

 

初めて行くところだったので、毎度お馴染みの携帯地図を頼りになんとか到着dash

到着した頃には、既に始まっていたので話に聞いていた獅子を直接見ることができませんでしたcrying

うちの父親も写真撮りの為に先に来てたのもあって、

写真で見ることができたのが唯一の救い??笑

 

 

丸山八幡宮秋季例大祭

やっぱり、いくつかの獅子組が集まって、獅子舞をするというのは何かいいですねnote

この時は、まだ葛原の祭り前でもあったので、

見ているだけで祭りがしたくてうずtwo

 

見た印象では、毛(猫)獅子もあったけど基本的に塗り獅子が多かったかな??

そうそう、町若獅子組に所属している知り合いの方は女の子なんですけど、獅子も振るそうで、

僕はまだ女性が振っている獅子を見たことがなかったからぜひ見たかったdash

今回、時間の都合上見れなくて残念down

 

今度、獅子振る時は教えてねぇsmile

 

 

 

そして、丸山八幡宮での獅子舞を見たあとは、

これもまた善通寺市にある皇子の森へ行ってきましたdash

 

 

皇子の森 秋季例大祭

 

これまでにも、正月や子祭りへ行ったことはあったんですけど

秋祭りへ行ったのは今回が初flair

ここの祭りの印象は、獅子の動き、獅子の見た目、、、、派手でしたeye

写真に写っている赤と白の毛獅子もあれば

皇子獅子組の風神、雷神の油単も目について、

どこ見ても華やかな感じだったかな??

 

 

今回、まだ一部ですが中、西讃の祭りを見に行って思ったこと

どこの祭りも、その地域の特色が色濃く出てたかなと思いますconfident

道具から、獅子の種類、油単の柄などほんと様々な獅子舞があって

その地域ごとで祭りの形式も違って、見応えがあったんじゃなかいなと思いますup

 

葛原も、有名な祭りになれば嬉しいんだけどなぁheart04

 

 

 

【丸山八幡宮秋季例大祭動画】

砂古獅子組

 

町若獅子組

葛原正八幡神社 西獅子組公式サイト

実は、同じ葛原の西獅子組さんから

正式にサイト制作依頼がありまして、密かに制作中でしたhappy01

 

ご本人さんの意向で、

完成してから公表したいということで

大木獅子組としても、身近な獅子組さんではありますが、

ここでの公表も完成するまで控えさせてもらってましたconfident

 

が、、、、、

今日、やっと完成となりましたので

公表しちゃいますbleah

 

【葛原正八幡神社 西獅子組公式サイト】

PCサイト
http://westside.velvet.jp/nishi/

 

携帯サイト
http://westside.velvet.jp/nishi/mobile/

 

今のところ、香川県の獅子組のホームページは

検索しても、うちぐらいしか引っかからない状況でしたが

そのうち、西獅子組さんとこのホームページも

検索に引っかかるように更新されていくと思いますので

もし引っかかるようになれば、葛原の祭りも知られていく結果になるのかなと思いますhappy02

 

大木獅子組のサイトも、負けずに更新していかないとなupwardright