写真展の開催 [ 神社での写真展 ]

管理人自身の宣伝にはなりますが、告知させて頂きます。

管理人が写真活動をしている写真展を、地元の葛原正八幡神社で開催することになりました。

【 お知らせ 】

「写真房 葛」写真展の開催

葛原正八幡神社
葛原正八幡神社

[ 開催場所 ]
葛原正八幡神社(香川県仲多度郡多度津町葛原)

[ 日程 ]
2017年5月14日(日)
[ 開催時間 ]
10:00~16:00

毎年、イベント等で写真を出展させて頂いていますが、単独の写真展としては4年ぶりの開催となります。

私達の地元でもある多度津町葛原の正八幡神社での開催は、総代や役員の方々、宮司のお力添えもあり開催することができました。

今回の写真展のテーマは、「お神楽」です。

「お神楽」は、香川県でも主に中西讃地域で多く行われている文化です。
秋祭りでは、五穀豊穣を願い神様を迎え入れ、お神楽では神様に楽しんでもらうため行われているともいわれています。

今回の写真展では、葛原正八幡神社、葛原大木地区の荒神宮、多度津町道福寺袖の荒神宮、そして、伊吹島で行われたお神楽にスポットを当てました。

展示は、拝殿から社務所へと続く通路を利用して展示する予定です。
写真展数としては20点ほどです。

当日は、11時から「出雲祭」という式典も行われています。

カメラマン2名は、カメラを持ってウロチョロとしていると思いますので、もしお越しの際に見かけた時はお気軽に声をかけてください

1日だけの写真展ですが、皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

今日は節分の日

 

本日は節分の日ですね

大きな神社などでは、豆まきなどの行事が執り行われてたりします。

葛原正八幡神社では、節分の日に行事はありませんが
年間を通してほぼ毎月何かしらの行事が行われています

 

御神楽
御神楽

 

祈年祭、招魂祭、出雲祭、御神楽などなど。
一年の五穀豊穣などを祈る祭祀、英霊達の慰霊祭、、、
年間を通してその季節に沿った神事が執り行われています。

 

 

その中には、私達獅子組が関わる年に一度の大きな大祭もあります

恥ずかしながら、少し前までは神社でたくさんの神事が行われていることを知りませんでした

もっと地元の神様への感謝を忘れないようにしなと
と最近よく思います。

地元の神様と関われる獅子舞があって、それに携われる立場にいるということ。

そのことを忘れずに、神様へ奉納する大木獅子組の獅子舞というものをこだわり続けたいと思います

 

本祭り[ 葛原正八幡神社 秋季大祭 2016 ]

 

「氏参り」「村遣い」と2日間続いた獅子舞も、3日目の「本祭り」で最終日を迎えます。
3日目も早朝からのスタートですが、葛原正八幡神社の本祭りは12時頃から始まります。

 

葛原正八幡神社 沿道
葛原正八幡神社 沿道

 

今年の本祭りは、天気が危うい感じの空模様

 

大木獅子組 出発前
大木獅子組 出発前

 

なんとかもって欲しいと願いつつ、みんなで葛原正八幡神社へ

 

金曜日の夜から、ずっと動きっぱなしですので体の疲れもピークを超えているはずですが、不思議と本祭りの時は、ちょっとした高揚感に包まれます

これも祭りマジックでしょうか?(笑)

神事が始まり、そこから葛原の獅子組4組での一斉演舞が始まります。

 

南獅子組
南獅子組

 

今年は、南獅子組さんが先頭ですので、南獅子組さんから音が鳴り始めます。

 

北獅子組
北獅子組

 

次は、北獅子組さん。

 

西獅子組
西獅子組

 

その次は、西獅子組さん。

 

大木獅子組
大木獅子組

 

そして最後は、大木獅子組。

順番に音が重なっていく形で、それぞれの組で獅子舞が始まり、最終的には一斉演舞となります。
1回目が終われば、次は別の獅子に替え2回目の演舞です。

神社での演舞が終われば、次はお旅所まで行列を作っての移動です。
その間でも、4箇所で2回獅子舞をします。

今年は、天気がもつかもたないかという微妙な天候でしたので、途中、パラパラと小雨が降ったりと、てんやわんや

進行を前倒しにしたりと、例年通りにとはいかなかったですが、それはいっときのことでしたので、帰りの行列ではいつも通りのお祭りとなりました。

天候に振り回されながらも、、、

 

大木自治会長さん

 

大木自治会長さん

 

大木獅子組

 

最近は、あまり獅子を振らなくなったお兄さんも笑顔で獅子舞。

 

大木獅子組

 

兄弟で太鼓打ちをしたり、、、

 

大木獅子組,南獅子組

 

南獅子組さん、大木獅子組で仲良く写れば、

 

大木獅子組

 

大木獅子組の先輩、後輩でも仲良くパシャリ。

 

大木獅子組

 

親子で笑顔の1枚もあれば、

 

同級生

 

南獅子組、北獅子組、西獅子組の同級生組も笑顔でパシャリ。

 

みんなが笑顔で楽しめた祭りだったと思います
そうした中で、将来の担い手達も大人に混じって頑張っていました

 

西獅子組 将来の担い手
西獅子組 将来の担い手

 

西獅子組さんのお子さんが自前の獅子で振っていると思えば、

 

大木獅子組 将来の担い手
大木獅子組 将来の担い手

 

隣りの大木獅子組の子供も、自前の獅子で振っています。

 

大木獅子組

 

まだ太鼓打ちをする年齢にはきていませんが、お父さんと一緒に太鼓打ちをするそんな光景も見られました。

年に一度のお祭りですが、昔と違い人手不足や子供が少ないなどの現状があります。
しかし、3日間を通して真剣に奉納をする姿や、楽しんでいる姿、頑張っている姿を、子供達はいつも見ているのかなと今年のお祭りで感じました。

 

葛原正八幡神社 秋季大祭2016
葛原正八幡神社 秋季大祭2016

 

僕たちが頑張っている限り、次の世代へとバトンタッチはできると思いますので、また来年もいいお祭りにしたいと思います

また1年後ですね(笑)