ワークショップ&企画写真展『讃岐祭』

多度津フェスティバルでは
昨年に引き続き、以前から写真活動をしている
企画写真展『讃岐祭』の写真展と
今回、初となるダカの面に色付けをするワークショップを開きました。
多度津フェスティバル[ ワークショップ ]
ワークショップは、今年の春ぐらいから案が出て
型を作り、和紙を貼り付け、試行錯誤しながら
ワークショップ用の面制作に取り掛かっていました。
ワークショップを開いた経緯は
子供から大人まで、香川県のお祭りで使われている物に触れてもらい
地元に祭りがある方はもちろん、祭りとは縁のない方にも触れてもらうことで
何か感じてもらえればという思いで始めました。
ワークショップ自体始めてのことで
メンバーと一緒に当日の計画を立てていましたが
やはりしたことがないことを考えることは
どうなるか予想がつかないこと。
いやぁ、、、
ほんとどうなるかと、とても不安でしたcoldsweats01
多度津フェスティバル[ ワークショップ ]
用意していた面の数は、40個。
午前の部と午後の部と分けて開催したのですが
嬉しいことに全てお嫁に行っちゃいましたhappy01
ワークショップが始まると
参加してた人たちは、無言になるほど真剣に色づけをしてくれていました。
地元には天狗はあるけど見るだけで、身近なものでなかったものが
こうして触れることができたと喜んでくれた方もいらっしゃったようです。
それを聞いた時は、もうなんともいえない感情に襲われ
これまでの作業の日々が報われた瞬間だったかもしれません。
そして、同時開催の写真展は、、、
多度津フェスティバル 企画写真展『讃岐祭』
ワークショップ優先で動いていたので
ワークショップとうまく絡めれるようにできないかと
展示物と一緒に展示する形にしました。
これまでと比べるとかなり点数は少なくなりましたので
そこはまた次回の課題ですcoldsweats01
でも、やはりスナップ写真はみんな見入ってくれるので
これは欠かせない物だなとあらためて思ったかも。
正直、今回は新規のスナップ写真を追加していなかったので
展示しようか迷ってはいたのですが
結果的に展示したことで新しい発見になったかもしれませんconfident
今年の多度津フェスティバルは、大木獅子組の獅子舞に
企画写真展『讃岐祭』、ワークショップと個人的には
ある意味盛りだくさんのイベントとなりました。
参加しだした頃は、写真展やワークショップをするなんて
考えられなかったことだったので
今思うと不思議な感じです(笑)
でも、こうして僕自身の思いが形になっていくことに嬉しく思いますし
ますます目標や夢を持てるようになりました。
大木獅子組の担い手としてもそうですし
今活動していることに対しても
もっと頑張って行きたいですhappy01

第8回多度津フェスティバル 【 スケジュール 】

 

第8回多度津フェスティバル

 

 

諸事情により、昨年参加できなかった多度津フェスティバルに
ついに帰ってくることができましたhappy01

 

フェスティバルまであと少し!
天気も曇りだったのが晴れに変わっているので
このままもってほしいところです(笑)

 

今回、多度津フェスティバルでは

 

・たどつ獅子-1グランプリ

・たどつ獅子舞Live!

 

の2部門ありまして、大木獅子組は獅子舞Liveに出演することになります。

獅子舞Liveは昨年から始まった部門なのですが
今年はLive参加団体も、多度津町民会館のホールで演舞ができるそうですflair

 

当日のスケジュールのご紹介です♪

まずは、、、

 

【たどつ獅子-1グランプリ】

10:35~ 東白方獅子舞保存会 [ 多度津 ]

10:45~ 中新名獅子組 [ 高松 ]

10:55~ 南鴨加茂神社西若獅子組 [ 多度津 ]

11:05~ 中府北部獅子連  [ 丸亀 ]

11:15~ 東ラ谷・中塚若連中 [ 高松 ]

11:25~ 白鬚神社獅子組 [ 多度津 ]

11:35~ 西小川 岸ノ上獅子組  [ 丸亀 ]

13:00~ 家中天神睦会 [ 多度津 ]

13:10~ 山階本村獅子組 [ 多度津 ]

13:20~ 青木北山獅子組 [ 多度津 ]

 

今年新たに、各獅子組の代表者が壇上に上がって
獅子舞あるあるネタ話をする「シシトーク」が開催されるみたいです。

たぶん大木獅子組からは、僕が上がることになると思いますが(笑)

 

【 シシトーク 】

12:00~12:40 獅子-1グランプリ、獅子舞Live! 出演者によるトークイベント

 

そして、大木獅子組が出演する部門のスケジュールは、、、

 

【 獅子舞Live! 】

[ きしゃぽっぽ祭り特設会場(JR四国多度津工場) ]

10:45~ 西小川 岸ノ上獅子組 [ 丸亀 ]

11:00~ 中坪獅子組 [ 高松 ]

11:15~ 上新名獅子若衆 [ 三豊 ]

11:30~ 津森獅子組 [ 丸亀 ]

12:45~ 東白方獅子舞保存会 [ 多度津 ]

13:00~ 葛原正八幡神社 西獅子組 [ 多度津 ]

13:15~ 葛原正八幡神社 大木獅子組 [ 多度津 ]

13:30~ 南鴨加茂神社西若獅子組 [ 多度津 ]

13:45~ 中府北部獅子連 [ 丸亀 ]

14:00~ 東ラ谷・中塚若連中 [ 高松 ]

14:15~ 白鬚神社獅子組 [ 多度津 ]

 

[ 多度津町民会館大ホール ]

13:30~ 中坪獅子組 [ 高松 ]

13:40~ 上新名獅子若衆 [ 三豊 ]

13:50~ 津森獅子組 [ 丸亀 ]

14:00~ 葛原正八幡神社 西獅子組 [ 多度津 ]

14:10~ 葛原正八幡神社 大木獅子組 [ 多度津 ]

 

[ 多度津町民会館野外会場 ]

10:45~14:40 獅子舞天国ゲリラライブ

15:10~15:30 獅子舞一斉乱舞(参加団体15組による一斉演舞)

 

というスケジュールになります。

演舞場所は、町民会館ホール、町民会館野外、JR四国多度津工場特設会場の3箇所となりますので、どこかしらでは獅子舞をしているということになります。
ぜひ大木獅子組が演舞する時には、このスケジュールを見て足をお運び頂けると嬉しいですw

ちなみにホールでの演舞は、大木獅子組がトリとなりますので
ぜひ演舞時間帯には、ホールまでよろしくお願いいたします(笑)

 

 

ところで、個人的なお話になるのですが
僕が写真活動をしている企画写真展『讃岐祭』
昨年に引き続き、今年も出展することになりました。

 

多度津町民会館の2階ホワイエにて展示していますので
ぜひそちらの方にも、足をお運びくださると嬉しいですhappy01

 

イベントまでわずかとなりましたが
久しぶりのイベントでの獅子舞を楽しみたいと思いますsign01

 

 

【 第8回多度津フェスティバル 】
[ 開催日 ]
2014年10月26日(日)
 
[ 時間 ]
9:30~15:30(雨天決行)
 
[ URL ]
http://www.tadotsu-festival.com/
 
[ 場所 ]
多度津町民会館
〒764-0005 香川県仲多度郡多度津町大通り4-26
TEL:0877-33-3330
 

[ 地図 ]

 

 

 

『讃岐獅子舞博』

企画写真展『讃岐祭』の活動を始めてから
香川県内各地へ祭りの撮影に行っているのですが
獅子舞のある地域の祭りでよく見かける人物がeye

 

カメラを片手に写真撮影をしながら
一生懸命メモを取っている姿に、どういう人だろ?
と疑問を持っていたのですが
ふとしたきっかけで知り合うことができました。

 

どうやら10年以上香川県の獅子舞のことを調べている方で
どこにどのような獅子舞があって、どのような流派なのか、、、などなど
お話を聞いているだけでも、その知識には驚かされるばかりで
今までの疑問が全て解消されました(笑)

 

そんな讃岐獅子舞研究家ともいえる田村慎一郎氏が
もう明後日にはなりますが、さぬき市の長尾公民館で
その知識を活かしたイベントを開催します。

 

『讃岐獅子舞博』
 
日時:2014年9月7日(日)12時~
場所:さぬき市 長尾公民館
 
【スケジュール】
12:00 開場
 
13:00 獅子舞博開演
 
13:05「中組獅子保存会(さぬき市)」演舞
 
13:30 シンポジウム第1部「讃岐の獅子舞とは?」
 
14:15「白鳥上組獅子保存会(東かがわ市)」演舞
 
14:40「杣尾親子獅子舞(高松市)」演舞
 
15:00 シンポジウム第2部「讃岐の獅子舞の今後!」
 
16:00「東ラ谷・中塚獅子組(高松市)」演舞
 
16:28「庄獅子組(丸亀市)」演舞
 
16:40「二条獅子連(三木町)」演舞
 
17:00 閉会式
 
【予定】
17:30 参加団体及び飛び入り参加団体による一斉演舞(中庭駐車場にて)
※雨天中止
 
 


 

実は、讃岐祭の写真も展示できないかというお話も頂き
現在、そのイベントに出展する為に、セコセコと作品作りに精を出していますriceball

 

 

写真展の準備

 

 

これまでの過去の作品も含め、初のお披露目となる作品も多数出展する予定ですsun

 

尚、スケジュールにもある第2部のシンポジウムでは、
パネリストの1人として出演することになっています。

 

いやぁ、、、題材が題材なだけにうまく話せれるでしょうかcoldsweats02

 

とりあえず、、、
写真展示の準備もまだまだあることだし
がんばろsign01