香川県で獅子組数が多い町は?

ふと、香川県で獅子組数が一番多い町はどこなんだろうと思ったので、現在、目にすることができる情報を頼りに調べてみました。

詳細に地域を調べあげたというわけではないので、ちょっとした参考程度に読んでください(笑)

まず、東讃で一番多いのは三木町でした

さすが、獅子たちの里と謳っている三木町。

町のPR動画等を制作しているだけあって、詳細に調べている資料もありました。

二条獅子連 [ 和爾賀波神社(三木町) ]
二条獅子連さん  [ 和爾賀波神社(三木町) ]

数えてみると、獅子組数は54
※今回、三木町の大獅子は外させてもらってます。

次に、中・西讃で一番獅子組数が多い町は高瀬町でした

上新名獅子若衆[ 横山神社(高瀬町) ]
上新名獅子若衆さん [ 横山神社(高瀬町) ]

その数は、なんと55~60組を超えるほどの数
※現在、活動されていない獅子組さんも含めての想定になります。

東西で似たような数になっているのは、興味深いところです
ただ、三木町、高瀬町の大きな違いは、神社の数とそこに所属している獅子組さんの数でした

三木町は、7社の神社で獅子舞が奉納されています。
1つの神社に、約10組ほどの獅子組さんが、秋祭りで奉納をしている地域がほとんどです。

高瀬町は、20社を超える神社で獅子舞が奉納されています。
1つの神社に、1〜5組ほどの獅子組さんが秋祭りで奉納をしています。
一番多い神社でも8組です。

ただ、高瀬町では地元の神社以外にも、別の神社の例大祭に奉納をしにいく地域もあります。
大水上神社では、地元の獅子組と別の地域の獅子組の15組で奉納をしています。

そのような風習のない地域の秋祭り好きの学生にとっては、2回も祭りがあるん
と、羨ましがるお話でもあり、獅子組の運営に携わる大人達にとっては、それはそれで大変だろうなと考えてしまうお話ですよね

このように、三木町では神社の数は少ないですが、1つの神社で奉納をしている獅子組数が多く、高瀬町では逆に神社の数が多く、奉納をしている獅子組数は、平均で5組を満たないほどです。

おそらくその土地の成り立ち、歴史や文化で、そのような違いが現れているのだと思います

宮立ち(大木獅子組)
宮立ち(大木獅子組)

ちなみに、大木獅子組の多度津町は28組ほどの数になります。

丸山八幡宮 秋季大祭 [ 善通寺市 ]
丸山八幡宮 秋季大祭 [ 善通寺市 ]

お隣りの善通寺市は、60組近く。

茶円原獅子組さん [ 畑田八幡宮( 綾川町)]
茶円原獅子組さん [ 畑田八幡宮( 綾川町)]

綾川町でも、40組は超えるほどだと思われます。

他の地域でも、獅子組数は多いです

まだまだ、出会っていない獅子組さんは沢山あるので、今後、管理人の写真活動を通して、どのような獅子組さんと出会うのか楽しみです

【 香川県の獅子舞メモ 】
・1つの集落に、獅子の道具を持っている地域が多いが、複数の集落で、獅子の道具を持ち回りで使用している地域もある。その年の秋祭りが終われば、来年担当になる集落へと引き継がれる。

「夏祭り」 三豊市高瀬町

ここ最近忙しくてなかなか更新できずcoldsweats01
お久しぶりの書き込みとなりました(笑)

 

 

さてさて、気づけば既に梅雨明けもして
各地で夏祭りも行われてるようで、僕もとある方からのご一報で
三豊市高瀬町の夏祭りへ行ってきましたsun

 

現地に着くと、よさこいのイベントが行われていたり、出店も出ていたりと
その様子は夏祭り真っ盛りsign01

といっても、僕の目的地はそこではなく
そのイベント会場の近くにある祇園神社で行われていた夏祭りsmile

 

 

2012/07/21 「夏祭り」祇園神社 三豊市高瀬町

 

 

毎年、上新名獅子若衆の皆さん達で、お店もだして行われている地元の夏祭りで
神社で獅子舞をするということで、今回行ったというわけですhappy01

 

 

2012/07/21「獅子舞」祇園神社 三豊市高瀬町

 

盛大に行われる祭りもいいんですけど
地元の神社で行われている夏祭りの雰囲気っていいですねnote

 

讃岐祭メンバーと一緒に行きましたが
カメラに写った提灯の明かりはいい雰囲気をかもしだしていましたconfident

 

そんな雰囲気の中、僕と上新名獅子若衆の頭さんとのツーショット(笑)

 

 

2012/07/21「夏祭り」祇園神社 三豊市高瀬町

 

 

メンバーにいつのまにか撮られてました(笑)

今日は、お誘いありがとうございましたshine

 

秋祭りの獅子舞練習の時には、お邪魔すると思いますが
またよろしくお願いしますup

 

 

 

大水上神社 秋季大祭(三豊市高瀬町羽方)

葛原のお祭りも終わって、普段の生活に戻った週の10月23日の日曜日sun

 

コンビニへ寄った時に、ふと久々にドライブしようかなと思い立って
それならまだ祭りしてるとこあるなら行ってみようかなと調べて見ると
高瀬町でしているとこがあるeye

 

距離的にも軽くドライブもできるし、スマホのナビを利用して
三豊市高瀬町羽方の大水上神社を目指して車を走らせましたcar

 

高瀬町は、多度津町からでも車ならすぐ入れる距離にあるんですけど
目指したところは、高瀬駅よりもさらに南に進んだ先flair

どのぐらいかかったんだろ?

高瀬駅付近から15分~20分はかかったと思います。

高瀬町ってけっこう広いんだと初めて知ったかもcoldsweats01

 

そしてたどり着いてみると、、、

 

2011/10/23(日)大水上神社 秋季大祭

 

たくさんの獅子舞が舞ってましたsmile

ただ、獅子組の数が多いことsign01

パッと見ただけでも、葛原の倍はある感じだったしなぁdash

 

あとで調べてみると

  • 羽方村獅子
  • 二世会〔池上組〕
  • 宮奥組
  • 黒嶋組
  • 黒嶋東組
  • 深池山地組
  • 本村組
  • 大武連組(川原組、山才組、砂川組、大坪組、大池組、中屋敷組、砂古組の7組)

計15組ぐらいの獅子組があるとかcherry

そりゃ多いわけだsweat01

 

 

着いた時は、片側道路等を使って演舞してたんだけど
演舞が終わった後、大水上神社へ向かって行ったのでついていくことにrun

 

 

2011/10/23(日)大水上神社 秋季大祭

 

個人的に何かこういう雰囲気は好きsmile

 

 

2011/10/23(日)大水上神社 秋季大祭神輿が鳥居をくぐっていくところ。

ここは、3台の神輿がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに進んでいくと、、、

 

2011/10/23(日)大水上神社 秋季大祭本殿まで少し距離があって、樹木に囲まれた道を進んでいく感じで、ちょっと神秘的なところでしたconfident

 

 

さらにさらに進んで行くと、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本殿に到着shine

 

 


2011/10/23(日)大水上神社 秋季大祭

 

そして獅子舞が始まりましたhappy01

 

2011/10/23(日)大水上神社 秋季大祭

 

2011/10/23(日)大水上神社 秋季大祭葛原とは違って地太鼓はなく、太鼓打ちの太鼓の裏を使って叩くスタイル。

 

鉦も葛原とは逆から叩くみたいで、地域によって鳴り物の仕様や叩き方がほんと違いますよね。

 

あっ、あと見た感じ唐獅子もなかったかな??

 

東讃も毛(猫)獅子が多いし、唐獅子が多いとこって中讃ぐらいかもしれないですよねflair

 

 

 

 

 

この日は、予定もなくてのんびりと過ごすつもりだったけど
まさかまた祭り見に行くことになるとは思わなかったなぁ(笑)

 

まあでも、行ってよかったですsmile

 

 

帰り際、祭り雰囲気を最後に味わいたいなと

 

2011/10/23(日) 宇多津町 宇夫階神社秋季大祭

 

ジャンルは違いますが
宇多津町 宇夫階神社秋季大祭の太鼓台をチラッと見て
今年、最後のお祭りを締めくくることとなりましたnote